天然砥石採掘・販売 砥取家(ととりや)

0771-26-2545
(火・水定休)(10:00~16:00)

アルバム

一社)日本研ぎ文化振興協会

日本研ぎ文化振興協会

一般社団法人日本研ぎ文化振興協会の設立総会・設立事業「研ぎ味、切れ味、粋な味」の風景です。楽しい一日を過ごすことができました。(2013年8月)

「ぷらっと旅気分」

ぷらっと旅気分

eo光TV、取材の風景です。「日本の刃物と砥石山」というテーマで、嵯峨野鉄道のトロッコ列車、湯の花温泉などともに紹介いただきました。(2013年4月)

亀岡市立育親中学校

育親中学校

母校である亀岡市立育親中学校にお招きいただき、「企業家から学ぶ」というテーマのパネルディスカッションに参加させていただきました。(2012年11月)

亀岡文化資料館 特別展

亀岡文化資料館

亀岡文化資料館で開催された特別展「鍛冶の仕事や道具」にて、大内天然砥石組合として天然砥石についての講演、実演などを行いました。(2012年11月)

削ろう会 宇和島大会

削ろう会

今回の宇和島大会は予選があり、決勝は同じ材を削り順位を決めました。ギャラリーも多く、NHKのテレビカメラも入り緊張の中の決勝でした。(2012年11月)

中学生職場体験

中学生職場体験

地元の中学生を受け入れ、3日間の職場体験を行いました。みんな一生懸命、また楽しそうに体験してもらうことができました。(2012年11月)

第2回 最高の技、包丁~

最高の技、包丁、そして器がおりなすハーモニー

「第2回 最高の技、包丁、そして器がおりなすハーモニー」陶芸家 吉見啓一様の工房にて、北新地ぬのやの布谷浩一様にお料理をしていただきました。(2012年10月)

富山県職藝学院文化祭

富山県職藝学院文化祭

富山県の大工と庭師の専門学校 職藝(しゅくげい)学院の文化祭「第17回 職藝祭」にお招きいただき、砥取家ブースを出展させていただきました。(2012年10月)

北新地ぬのや様御料理

北新地ぬのや様

コニシ(株)小西様、大阪のの割烹料理店「北新地 ぬのや」の布谷様にお越しいただきました。最高の料理をいただくことができました。(2012年6月)

月山日本刀鍛錬道場

月山日本刀鍛錬道場

菊乃井の村田様、御刀剣師 玉置様らとともに、奈良県桜井市の刀工 月山貞利氏を訪ねました。月山氏の日本刀の鍛錬の様子を披露していただきました。(2012年6月)

青野小学校 社会見学

青野小学校 社会見学

青野小学校の3年生が研ぎ体験に来てくれました。天然砥石についてのお話しの後、砥石の加工や実際に研ぎも体験してもらいました。(2012年6月)

愛知県建築組合連合会

愛知県建築組合連合会

愛知県建築組合連合会のご一行様に見学、研ぎ体験にお越しいただきました。皆さま熱心に研ぎ体験を楽しんでいただきました。(2012年6月)

大阪料理会

大阪料理会

北里研究所大学 山田悟先生の「低糖質食で美味しな料理」のご講演の後、お時間をいただき、天然砥石の説明をさせていただきました。(2012年6月)

JA愛知尾張支部の皆様

JA愛知尾張支部

研ぎ体験ツアーにお越しいただきました。京都観光の一環として砥取家にも立ち寄っていただき、熱心に研ぎを体験していただきました。(2012年2月)

有馬温泉 高山荘華野

有馬温泉 高山荘華野

砥取家の砥石をご愛用頂いてただいます、有馬温泉 高山荘華野 料理長の尾田さんを訪ねました。「清流うなぎ蒲焼」が格別でした。(2011年10月)

第1回研ごう会と寿司Bar~

研ごう会と寿司Barワイディーエス

手描友禅染 染工房高橋徳 ギャラリーYds「第1回 研ごう会と寿司Barワイディーエス」の模様です。多数のご参加をいただき、大盛況となりました。(2011年10月)

第27回全国削ろう会 in川越

第27回全国削ろう会

埼玉県川越市にて開催されました「第27回全国削ろう会 川越大会」に参加、ブース出展いたしました。(2011年9月)

第4回 越前ミニ削ろう会

越前ミニ削ろう会

福井県越前市にて開催されました「第4回木工具温故会・越前ミニ削ろう会」に参加いたしました。(2011年5月)

鉋の削り華

鉋の削り華

削ろう会会員の大工さんにお願いして鉋の削り華を送っていただきました。 「薄く、均一に、綺麗に」削れた見事な鉋の削り華です。(2010年8月)

大丹波展2011 in大丸

大丹波展

大阪心斎橋店の「大丹波展」に出展いたしました。包丁や鉋などの研ぎ体験、釿(ちょうな)はつり、槍鉋削り、鉋の薄削りなどの実演も行いました。(2011年1月)

第26回削ろう会 in廿日市

第26回削ろう会

今年も砥取家ブースを出展させていただき、たくさんのご来場をいただきました。皆さま、ありがとうございました。(2010年9月)

DIY Show

DIY Japan Homecenter Show

千葉県幕張メッセで開催された「DIY ジャパンホームセンターショー2010」に初めてブース出展いたしました。試し研ぎなどを楽しんでいただきました。(2010年8月)

東京訪問

東京訪問

刀剣師さん宅、フランス料理店(ナイフマガジンでも紹介されたオーナーシェフのお店)、築地市場などを訪問しました。(2010年6月)

削ろう会中国大会 in広島

削ろう会中国大会

研ぎ体験ブースを出展させていただき、中国地方はもちろん、四国、九州からも多数の皆様にお越しいただきました。誠ににありがとうございました。(2009年9月)

第23回削ろう会 東京大会

第23回削ろう会

砥取家も研ぎ体験ブースを出展させていただきました。多数の皆様にご来場いただき盛況のうちに終えることができました。(2009年4月)

京都丹波フェア

京都丹波フェア

会場では、丸尾山砥石の各層の砥石を堪能いただき、砥石談義にも花を咲かせていただきました。皆さま、本当にありがとうございました。(2008年9月)

削ろう会 高岡大会

削ろう会 高岡大会

伝統技術実演・販売コーナーにて砥取家ブースを設け、皆様多数の方々に丸尾山砥石の研ぎ体験や薄削りに挑戦していただきました。(2008年5月)

岐阜県関市 ナイフ博物館

ナイフ博物館

「中部カスタムナイフ20周年記念ジャンボリー」に参加してきました。会場にて丸尾山砥石の試し研ぎもしていただきました。(2008年5月)

取材にきていただきました

取材

ナイフマガジン社、日本刃物工具新聞社より取材にお見えになりました。日本刃物工具新聞社発「記者ぽっ歩」にも掲載いただきました。(2008年4月)

削ろう会 in関

削ろう会

「削ろう会 in 関」に砥取家お客様の応援に参加してきました。皆さま、見事な研ぎに感激!丸尾山砥石も活躍していました。(2007年10月)

株式会社ヤイリギターさん

ヤイリギター

桑田圭祐、長渕剛、中村雅敏、ポールマッカートニーなど超一流のミュージシャンのギターを製作されておられるヤイリギターさんにおじゃましました。(2007年10月)

ページトップへ戻る