敷鴨板 大上 戸前 合さ 千枚 八枚 内雲が揃う砥石山
天然砥石の砥取家(ととりや)では、京都亀岡にある丹波系本口成り丸尾山で産出の世界に比類なき天然仕上砥石の採掘・販売を行っております。
更新情報・お知らせ
コッパ12本、特選18本、巣板3本
合計33本商品追加しました。- コッパ12本、セット6本、特選24本、巣板3本
合計45本商品追加しました。 - NHK「にっほん カメラアイ」で放送していただきます。
BSプレミアム 3月7日(火)11時10分~15分
BS4K 3月27日(火)11時35分~40分 - コッパ 8本、特選7本、巣板3本、合砥1本、別誂品1本
合計20本商品追加しました。 - コッパ 18本、特選15本、セット3本、巣板3本、別誂品3本
合計42本商品追加しました。 - コッパ9本、特選18本、セット3本、巣板3本、合砥3本
合計36本商品追加しました。 - コッパ18本、特選21本、セット3本、巣板3本、別誂品6本
合計51本商品追加しました。 - コッパ20本、特選15本、巣板9本、合砥3本、別誂品3本
合計50本商品追加しました。 - コッパ15本、原石3本、特選9本、別誂品3本
合計30本商品追加しました。 - 『日経新聞』(2019年7月29日)の「関西タイムライン」で紹介して頂いた記事を掲載いたしました。
- コッパ15本、セット3本、特選9本、巣板3本
合計30本商品追加しました。 - コッパ12本、原石3本、特選9本、巣板3本
合計27本商品追加しました。 - コッパ15本、特選12本、巣板3本、セット3本
合計33本商品追加しました。 - 2022年2月6日朝日新聞の「古都ぶら」で紹介して頂きました。
- コッパ33本、特選21本、セッ3本、巣板6本
合計66本商品追加しました。 - 誠に勝手ながら、来年1月より火曜日と水曜日を定休日とさせていただきます。
- 「第36回全国削ろう会 森の京都亀岡大会」にブース出展致しました。
ご来場頂きました皆様、誠にありがとうございました。 - コッパ24本、特選18本、セッ3本、巣板9本
合計54本商品追加しました。 - 特選3本、巣板12本、合砥9本、別誂品3本
合計27本商品追加しました。 - コッパ21本、特選24本、セッ3本、巣板3本
合計51本商品追加しました。 - コッパ24本、特選21本、セッ6本、巣板6本
合計57本商品追加しました。 - コッパ15本、特選3本、セッ3本
合計21本商品追加しました。 - 2021年5月15日(土)16日(日)に開催予定の『第37回全国削ろう会西尾大会』は、5月12日から愛知県で発令される緊急事態宣言に伴い、開催を延期となりました。
- 5月15、16日に開催される「第37回全国削ろう会西尾大会」に砥取家も出店いたします。
- コッパ30本、特選18本、セッ3本、巣板3本、別誂品3本
合計57本商品追加しました。 - コッパ27本、特選9本、セッ3本、合砥3本、巣板3本
合計45本商品追加しました。 - コッパ15本、特選9本、セッ3本、合砥1本、巣板2本
合計30本商品追加しました。 - コッパ21本、特選12本、セット6本、巣板3本、別誂品3本
合計45本商品追加しました。 - コッパ36本、原石3本、特選15本、セット3本、巣板6本
合計63本商品追加しました。 - コッパ30本、特選27本、セット3本、巣板3本
合計63本商品追加しました。 - コッパ36本、特選15本、セット6本、巣板6本、合砥3本
合計66本商品追加しました。 - コッパ33本、原石3本、特選18本、巣板6本
合計66本商品追加しました。 - コッパ27本、特選15本、巣板6本、合砥3本
合計51本商品追加しました。 - コッパ21本、セット3本、特選12本
合計36本商品追加しました。 - 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため休止しておりました「研ぎ体験」を6/18より再開いたします。
- 採掘の為、次回の新商品アップは6月5日(金)を予定しております。 ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。
- お支払い方法に、クレジットカード決済を追加しました。VISA、MASTER、Americanexpress、JCB、Diners Club、Discoverに対応しております。
- コッパ36本、セット6本、特選12本、巣板3本、合砥3本
合計60本商品追加しました。 - コッパ42本、セット9本、特選21本、巣板9本、合砥6本、別誂品9本
合計96本商品追加しました。 - コッパ 27本、特選6本、巣板3本、セット3本
合計39本商品追加しました。 - コッパ 36本、特選9本、巣板3本、セット9本
合計57本商品追加しました。 - コッパ 30本、原石 3本、特選9本、巣板3本、セット9本
合計54本商品追加しました。 - お支払い方法に、PayPalクレジットカード決済を追加しました。
- コッパ 21本、特選12本、巣板2本、合砥1本、セット6本
合計42本商品追加しました。 - コッパ 27本、原石 3本、特選12本、巣板3本、合砥3本、セット6本
合計54本商品追加しました。 - 消費税の増税に伴い、表示価格および代引き手数料を消費税10%込みの金額に改定させていただきました。
- コッパ 36本、セット6本、特選12本、巣板3本、合砥3本
合計60本商品追加しました。 - 動画アルバムをリニューアルしました。順次紹介番組などを再アップしていきます。
- コッパ 30本、セット3本、特選12本、巣板3本
合計48本商品追加しました。 - コッパ18本、セット3本、特選6本、合砥3本、巣板3本
合計33本商品追加しました。 - コッパ18本、特選9本、セット6本、合砥3本、巣板3本
合計39本商品追加しました。 - コッパ24本、セット6本、特選6本、合砥3本、巣板3本
合計42本商品アップしました。 - コッパ24本、セット6本、巣板3本、特選6本
合計39本商品追加しました。 - コッパ39本、原石3本、セット12本、特選9本、巣板3本、合砥3本
合計69本商品追加しました。 - 2019年5月、長野県伊那市において「削ろう会全国大会」が開催されます。
薄削り競技のほか、かんな削り体験、信州の手仕事のご紹介、各種ワークショップ、飲食店出店などのイベントが予定されています。
皆さまのご来場、お待ちしております。 - コッパ16本、巣板5本、合砥4本、特選3本、セット1本、
合計29本商品追加しました。 - コッパ11本、セット1本、特選3本、合砥5本、巣板2本、
合計22本商品追加しました。 - コッパ16本、セット1本、原石2本、特選4本、巣板6本、合砥5本、
合計34本商品追加しました。 - コッパ15本、原石5本 合計20本商品追加しました。
- 2019年3月2日・3日、日本料理文化博覧会実行委員会及び御食国・和食の祭典in京都実行委員会(両事務局:京都府観光政策課)による和食の発展を支えた「御食国」の淡路、若狭、伊勢志摩(福井・三重・兵庫)と「都」京都の関係者が集う、「『御食国×京都』和食の祭典」が開催されます。
研ぎ体験などを計画しておりますので、ご来場お待ちしております。 - この度、お客さまの情報を安全に送受信するため常時SSL暗号化(https://toishi.jp)に対応しました。悪意のある第三者に情報を盗聴・改ざんされる可能性から保護されていますので、安心して閲覧、ご購入下さい。
- 合砥5本、巣板2本、特選品2本 合計9本商品追加しました。
コッパ等の商品については、この後引き続きアップさせていただきますのでご了承下さい。 - コッパ 26本、原石3本、セット3本、特選11本、巣板3本
合計46本商品追加しました。 - 採掘専念の為、11月の新商品アップを延期致します。次回の新商品アップは12月10(月)を予定しております。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。 - マスコミ紹介に「讀賣新聞」2018年10月20日の記事を追加しました。
- コッパ24本、原石6本、セット6本、特選9本、巣板6本、合砥3本
合計54本商品追加しました。 - コッパ18本、原石9本、セット6本、特選15本、巣板3本、合砥3本
合計54本商品追加しました。 - 9月7日の豪雨の影響により製造に遅延が発生しております。
次回の新商品アップは9月19日(水)を予定しております。ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます 。 - 動画アルバムに一部閲覧できないものがあり、ただいまメンテナンス中です。再開までしばらくお待ちください。
- コッパ27本、原石6本、セット6本、特選12本、巣板12本、合砥6本
合計69本商品追加しました。 - 動画アルバムに「おとなの京都~雅の名工・支える想ひ~」を追加しました。
- 動画アルバムに「たけしのニッポンのミカタ」「今ちゃんの実は・・・」を追加しました。
- 動画アルバムに「よ~いドン」「美の壺」を追加しました。
- 採掘専念のため、7月の新商品アップを延期致します。
次回の新商品アップは8月7日(火)予定となっております。ご迷惑をお掛けしますが何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。 - 動画アルバムに「羽鳥慎一モーニングショー」を追加しました。
- マスコミ紹介に「月間ガバナンス6月号」を掲載しました。
- コッパ27本、セット6本、特選11本、巣板12本、合砥4本
合計60本商品追加しました。 - 動画アルバムにTV出演番組を追加しました。
- コッパ30本、原石3本、セット9本、特選12本、巣板3本、合砥3本
合計60本商品追加しました。 - ホームページをリニューアルしました。
買い物のページも新しく変更しておりますので、ご了承のほどお願いしたします。 引き続き、より見やすいページに変更作業を進めております。 - コッパ30本、原石6、セット9本、特選12本、巣板12本、合砥12本
合計81本商品追加しました。 - ゆうちょ銀行のお振込み口座が変更となりました。
よろしくお願いいたします。 - 11月1日(水)よりヤマト運輸の料金改定により、送料が変更となります。ご負担をおかけしますがご了承のほどお願い申し上げます。
- コッパ24本、特選6本、セット6本、巣板3本、合砥3本、原石2本
合計44本商品追加しました。 - このたび、砥取家は「砥取家合同会社」に組織変更いたしました。
これに伴い、お振込口座も変更となります。こちらからご確認のほどお願いいたします。
天然砥石 試し研ぎにて購入できます

砥取家では、包丁研ぎ、鉋研ぎなど、あらゆる刃物の鋼に合った最終仕上砥の選び方や研ぎ方などをアドバイスさせていただいております。
天然砥石ならではの研磨力、研ぎ味、微密な仕上がりを実感していただき、豊富な砥石の中からお持ちの刃物にかなう砥石を探してご購入いただくことが可能です。
ご希望の方は、事前のご予約をお願いいたします。刃物をご持参の上、気軽にお立ち寄りください。お待ちしております。( →試し研ぎ体験の風景 )
「東物」も豊富に取り揃えております
京都産出の合砥は、「本山」(ほんやま)と呼ばれ、京都でしか産出されない特産品として、鎌倉時代より採掘されてきました。
俗に、丹波、亀岡地方で産出の仕上砥は「西物」、京都市北西部で産出の仕上砥は「東物」と呼ばれ、仕上砥の産地として知られております。
砥取家では、大内の丸尾山、大谷山など「西物」の仕上砥を採掘、販売しております。
この度、砥取家では、京都市北西部 梅ヶ畑産の中山、大突、奥殿、菖蒲、尾崎、木津山などで採掘された「東物」の取り扱いを始めました。
特にその中でも、最盛期の昭和20年代に採掘された中山産の合砥、巣板も豊富に取り揃えております。
2017年4月にオープンした天然砥石館でも販売しております。
これまで難しかった最高品質の「東物」の試し研ぎも可能となっております。
お問合わせの上、お気軽にお越し下さい。








商品に関すること、砥石山に関すること、何でもお気軽にご相談してください。
できるだけ、丁寧にお応えさせていただきます。

「鉋削りの技法」
誠文堂新光社刊/削ろう会監修
鉋掛けで1マイクロメートルの薄さを勝負する削ろう会が20年間に培った、究極の削る技術をまとめたなかで、砥取家の天然砥石が掲載されました。大工道具ファン必見。
ご希望のお客様は、お気軽にお問い合わせ下さい。
こちらよりご購入いただけます。


鉋の世界でも砥取家の砥石が活躍しています
砥取家の天然仕上砥石を 鉋の薄削りの最終仕上げに使用いただきました。
- 2013年06月 全国削ろう会 清水大会 優勝・準優勝
- 2012年11月 全国削ろう会 宇和島大会 優勝・第3位
- 2010年02月 全国削ろう会 秦野大会 準優勝(秦野市長賞)
- 2009年10月 全国削ろう会 三条大会 優勝(新潟県知事賞)
砥取家の製品
丸尾山合砥石、丸尾巣板山があり、鑿(ノミ)・鉋(カンナ)・包丁・彫刻刀・鋏等に向き、いずれも天然仕上砥石ならでの味わいにご満足頂けると存じます。


丸尾山天然砥石は、天然仕上砥石の上級とされる大判の極上品から比較的安価なコッパまで、生産地直売方式で販売させていただいております。 そのため、6~7割のお値段 でご購入いただけます。
商標名 「丸尾山蔵砥」
登録番号 第5098166号
登録日 2007年12月14日
砥取家では、研磨力、研ぎ味、姿など、天然砥石としての優れた特徴を備えた特に格の高い砥石を厳選し、「丸尾山蔵砥」と銘打って取り扱いさせて頂いております。
これまでご購入、試し研ぎ頂いたお客様の評価を元に、店主が一本一本吟味して選定しております。格別の研ぎをご堪能下さい。
「京の老舗表彰」
2013年6月19日
京都府にて100年以上続いている企業として、京都府知事より平成25年度「京の老舗」表彰をいただきました。
今後、「京都老舗の会」の会員として、京都企業の信用力、ブランド力の向上に微力ながら努めてまいります。